消去、レポート、監査
すべての IT 資産の管理と安全なデータ消去により、データ保護ポリシーや規制当局の要件に応えることは、組織のIT プロフェッショナルが取り組むべき重要な課題です。Blancco Management Console を使うことで、データ消去ライセンスの確認、ユーザーとグループの作成や変更、作業者の処理量の表示、消去アクティビティの監視、実施されたデータ消去を証明するための改ざん防止の消去レポートの一元管理を実現します。

Blancco Management Consoleの主要なベネフィット:
- すべてのIT資産のデータ消去レポートを保存し、集中管理するソリューション
- 進行中のデータ消去の監視と管理
- オンプレミス、または、クラウド経由で消去を柔軟に展開
- カスタマイズ可能な消去レポートにより、ハードウエアと消去の詳細情報を可視化
- すべてのBlanccoデータ消去ソフトウエアと互換性があり、データのライフサイクル管理を効率化
- 100% 改ざん防止の消去レポートにより、すべてのデータ消去を管理
- PCI DSS、米国 HIPAA (医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律)、SOX、ISO 27001 および EU 一般データ保護規則(GDPR)などを含む、業界標準や法規制などに対応
ユーザーとグループの集中管理
組織固有の要件に合わせた運用が可能
- 組織構成に合わせてユーザーとグループを設定
- 中央プールから、グループ、または、個々のユーザーにライセンスを共有し割り当て
- Active Directory によるユーザー認証
- 権限を詳細に制御することでロールをカスタマイズ
Blancco Management Console は、オンプレミスとクラウドの2つのバージョンで提供されています。この2つの違いを学び、組織に最適なバージョンを選択してください。
オンプレミスのデータ消去ツールと管理
組織は、Webサービス インターフェース(REST API)により、データ消去プロセスと既存の資産管理やERPシステムをシームレスに連携し自動化することができます。オンプレミスに展開することで、組織は、リモートのデータ管理が可能になり、データ消去プロセスをリモートで制御できます。
クラウドベースのデータ消去サービスと管理
いつでも、どこからでもアクセスできるクラウドベースのポータルから、安全な消去の実行、すべてのデータ消去ライセンスの閲覧、ユーザーの作成や変更、アクティビティの管理、監査証跡として活用できる消去レポートの管理などを行います。どのようにしてデータを安全に消去するかについて、リアルタイムにあらゆる場所から簡単に答えることができます。
資産管理との連携
Blancco は、2-Wayコミュニケーションに特化した管理コンソール機能を提供しています。このソリューションは:
- 既存の資産管理やERP システムとのシームレスな連携のためのWeb サービスインターフェース(REST API)
- 資産管理システムとの連携により、消去プロセスに情報提供
- プロセスフローの自動化
- オペレーターの選択や入力などの回数を削減
- カスタムフィールド上の情報
- ハードディスク上の情報
- Drive Eraser からアセットを取得、または、Drive Eraser をリモートでリセットしてシャットダウン
Blancco Management Console – オンプレミス vs. クラウド
次の比較表で、オンプレミスとクラウドとの違いを確認してください。
オンプレミス | クラウド | |
ライブ管理 / Blancco Drive Eraser クライアントとの接続をモニタリング |
はい | いいえ |
資産管理 API 連携 | はい | いいえ |
先進的なレポート分析 / ホームページ ウィジェット | はい | はい |
アドバンスト カスタマーレポート ビュー | はい | はい |
HASP ライセンス権限の生成 | いいえ | はい |
Blancco マネージド ホスティング | いいえ | はい |
主な特長
22種類の消去方式
高速かつ安全な消去
軟かつ使いやすいインターフェース
包括的な消去レポート
Blancco Management Console オンプレミス 技術仕様
- REST API を用いたWebサービスインターフェースにより、既存の資産管理や ERP システムとシームレスに連携
- 最小限のユーザーインタラクションによる全体の自動化
- Active Directory との連携によるユーザー認証
- 消去統計によりすべての資産のパフォーマンス上の問題を特定
- SAML/SSO 認証(シングルサインオン)のサポート
- Azure 認証のサポート
- さまざまなデータベースのサポート
- 管理者、マネージャー、ユーザーなど、アカウントのレベル分け
- 消去やレポート権限の詳細な管理を含むユーザーロール管理
- ビルトインされた消去ライセンス管理
- 消去レポートの共有、ライセンスの割り当てのために、グループやサブグループを作成
- 「オペレーター スループット ウィジェット」により、作業者のパフォーマンスを詳細に把握
- レポートごとのアクションログを含む詳細情報による包括的なトレーサビリティ
- CSV、PDF、および XMLで消去レポートを出力
- 迅速かつ使いやすいレポート検索機能(日付による検索を含む)
- 機能していない資産向けの、ユーザー作成による消去レポートの追加
- ライブ管理による消去レポートの自動取得
- 包括的なデータ消去レポートおよび統計
- ハードウエアとソフトウエアの詳細情報を記録
- 消去レポートのインポート、エクスポート、編集、Eメール送信および検証
- 受信した消去レポートをローカルのファイルシステムに直接バックアップ
- コーポレートロゴ追加オプションによるレポートのカスタマイズ
- デュアルコアプロセッサ以上のマシン
- 4GB 以上の RAM
- ネットワーク インターフェースカード
- ディスプレイ
- キーボードとマウス
- 空きUSBポート
- Java ランタイム環境 (OS 非依存)
- データ消去の法的な証明
- 包括的な資産管理との連携
- 消去プロセスにおける包括的な透過性の確保
- 英語
- フランス語
- ドイツ語
- 日本語
- ポルトガル語
- 中国語
- スペイン語
詳細は、Blancco の営業担当にお問い合わせください
Blancco Management Console – クラウド 技術仕様
- データ消去プロセスの管理のためのクラウドにホストされたサービス
- 消去レポートをクラウド上のデータベースで集中管理
- 消去統計によりすべての資産のパフォーマンス上の問題を特定
- Blancco のすべてのデータ消去ソフトウエア製品との互換性
- ハードウェアとデータ消去の詳細を取得
- 簡素化されたユーザー管理とユーザー権限の提供
- グループ、サブグループによる、消去レポートの共有、ライセンスの割り当て
- 「オペレーター スループット ウィジェット」により、作業者のパフォーマンスを詳細に把握
- デバイス名やモデル、IMEI、ストレージ容量などの詳細情報を含んだ包括的な消去レポート
- PDF、XML、CSV で消去レポートを出力
- コーポレートロゴ追加オプションによるレポートのカスタマイズ
- Elasticsearch による消去レポートの迅速な絞り込みと検索
- カスタムフィールド(顧客名や資産管理番号など)を消去レポートに追加
- 受信した消去レポートをローカルファイルシステムに直接バックアップ
- 使いやすいレポート閲覧とフィルタリング機能
- 包括的なデータ消去レポートおよび統計
- 診断と消去プロセスの高い透明性により、一貫性のある監査対応を実現
- 英語
- フランス語
- ドイツ語
- 日本語
- 韓国語
- ポルトガル語
- 中国語
- スペイン語
詳細は、Blancco の営業担当にお問い合わせください